旧 株式会社 北畑都市設計のHP |
つぶやき⇒ |
|
|
|
|
|
|
今週の写真(令和6年/2024)
|
お父さんのための
■スパ−リンク集■
(外部リンク) |
■蒸留所と醸造所の旅 |
■”蒸留所と醸造所の旅”まずは「サントリー白州蒸留所」。SNS公開禁止の工場見学ツアーだったので、看板と売店しか写真を公開できませんが、工場見学の後、サントリーウイスキー白州やブレンド前の原酒を試飲してきました。この日の泊まりは上諏訪湖温泉・ホテル鷺の湯。諏訪湖に映る夕日が記憶に残ります。
■翌日は早起きして温泉につかり、明るくなってから諏訪駅までマンホールの写真を取りに行きました。その後、諏訪湖畔を散策。空気が綺麗で涼しくて、爽やかな朝です。
■上諏訪大社参拝の後、林檎を自家栽培している、「カモシカシードル醸造所」へ伺います。ここでは工場見学の後、林檎のワインを2種類試飲しました。渋みはあまりなく、ほんのり甘い感じの呑みやすいスパークリングワインでした。お土産は”100%林檎ジュース カモシカの森”とスパークリングワイン”La
2e saison Brut 辛口 2023 ハーフボトル”です。
■詳細情報⇒>ちょっとお出かけ⇒>蒸留所と醸造所の旅(10/1記・10/4追記) |
先月と今月の更新記録
|
|
|
|
|
|
■府政学習会/大阪を横断する巨大な地下河川などを見学しよう! |
■寝屋川流域は多くの水害が発生してきた地域です。近年頻発するゲリラ豪雨などから人々の暮らしを守るため、大阪府では地下河川、調節池、遊水地など総合治水対策を展開しています。今回の府政学習会では、普段は立ち入ることができない「若江立坑(寝屋川南部地下河川)」及び「八戸の里公園調節池」の見学を通じ、楽しみながら寝屋川流域の治水対策を学べます。 |
■開催日時:令和6年11月21日(木曜日)
1部/10時30分から12時15分
2部/14時00分から15時45分
■集合場所:東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)
■内容=学習/八戸の里公園地下調節池見学/巨大地下河川の見学
■募集人数:1部・2部 各20人 ■参加費:無料
■募集締切:令和6年10月24日(木曜日)まで
■応募方法:インターネットまたは往復はがき
/詳細⇒オフィシャルサイト(外部リンク)
/左の写真は⇒「南寝屋川公園」の「讃良立坑」(2023見学)(10/2記) |
■〜光のルネッサンス〜 加國哲二 展 |
加國哲二さんがパリに渡り画家活動を始めて約30数年。培ってきた感性と経験を生かして活動されて来ました。帰国し制作拠点を大阪府島本町に移し地域に密着、洋画家とし
て教室の主宰もしています。今回の個展のテーマは”溶けるような色彩”です。
作品から漂う空気、雰囲気を色のやわらかさを主体に柔和なフォルムで描かれています。観る人が色々な角度から味わう事の出来る世界観を体感することができます。
■会期 2024年10月16日(水)〜22日(火)
■会場 大丸京都店6階 美術画廊
■時間 10:00〜19:00 (最終日は午後5時閉場)
■作家来場 11時〜17時頃
■入場料 無料。お気軽にお越し下さい。
■加國哲二さんの紹介 「広報しまもと/島本とこの人/住民団体SMALL」より(9/20記) |
|
■長野県佐久市に北斗の拳デザインマンホール蓋 |
■2023年、「北斗の拳」連載40周年と佐久市下水道事業50周年を記念し、同市出身の漫画原作者、武論尊氏の協力で、市内に2つの北斗七星をかたどり「北斗の拳」の原作画をデザインしたマンホール第2弾が設置されました。第1弾は「北斗の拳」35周年を記念し、令和元年に佐久平駅蓼科口の歩道内に7カ所設置されています。
■参考
/佐久市マンホール
/北斗の拳デザインマンホール/佐久市公式ホームページ(外部リンク) (9/1 記) |
■茄子 |
■肥料は殆ど使わず、時々糠と油かす少々。畑の表面は刈った枯雑草で「草マルチ」。農薬も化学肥料も使わず無農薬有機栽培を試行錯誤し、美味しくて安全な野菜の収穫を目指す「ドキンちゃん畑」。最近は自然農に近づきつつあります。
■水は基本雨水のみですが、今夏これほどの記録的な猛暑が続くと、さすがに水を蒔きました。夏野菜はキュウリはまずまず、トマトは今ひとつの中、なすびは頑張っています。連作障害を乗り越え育てた野菜は強いです!!毎日浅漬けで食べる分以外に、ご近所分けるくらいは採れます。(9/20記) |
|
■地蔵盆 |
■今年の地蔵盆は8月24、25の土日を利用して行われました。お父さんたちが中心となって企画、運営するので、お母さんたちは比較的ゆったりと過ごせます。
■初日、朝集合すると一番にお地蔵さんを洗い、提灯を飾ります。「前掛け」も新しいのに取り替えます。その後、輪になって「数珠繰り」。一回々々「願い事」を唱えます。お昼になると皆でBBQ。酒屋さんで「ビールサーバー」をレンタル。飲み放題です。三時のおやつは近所のお店で「かき氷」を食べます。その後は「ビンゴゲーム」。夕方になると浴衣に着替えて「花火大会」。
■二日目はプール。その間、お父さんたちは今年の新企画、「流しそうめん」の準備をします。メンバーの竹林から採ってきた孟宗竹を半割にし、試行錯誤しながら四本のコースを作りました。ミニトマトやブドウも流れ、子ども達も大喜びです。最大の盛り上がりは「スイカ割り」。大きなスイカだったので弾力があり、子供の力では割れませんでした。(9/10記) |
|
■立佞武多/青森・五所川原 |
■「東北夏祭り」三日目は、五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)
8月4日〜8日に開催され、3日には花火大会も行われます。旅行最終日の7日に五所川原に到着。残念ながら2泊の予定なので、夕方から行われる「出陣」(市内運行)を体験することはできませんでしたが、「立佞武多の館」で実物を観ることができました。
■威風堂々と展示されるのは三体の巨大ねぷた。明治40年頃には、高さが約27メートルに及ぶ「ねぷた」が作られていましたが一次消滅。平成8年、市民の力で復活し、現在ではおよそ高さ23m、重さ19tの大きさに落ち着いています。(9/1記)
■詳細情報⇒>ちょっとお出かけ⇒>五所川原立佞武多 |
ホ−ムペ−ジの道案内 |
このホームページのリンクはフリ−です。 |
■説明付メニュ−
コンテンツ毎に内容説明の付いた
オ−ソドックスなメニュ−です。
■インデックス・メニュー
項目だけをフォルダ−毎にまとめた
シンプルなメニュ−です。
■What’s New/更新記録
時系列をたどり、このHPの更新の歴史を
月毎に、1997年まで遡れます。 |
リンクは下記のトップHPへお願いします。
Alpha-Space 55
相互リンクご希望の方は、その旨のメールをいただきましたら、
こちらもリンクを張らせて頂きます。
皆さんのご意見感想をどうぞ
(メール送信)
|
|
■「釣り日記」や「ちょっとお出かけ」等の写真の中には、OLM参加者などのプライバシー保護のため、品質を落として顔を解りにくくしたものがあります。 |
■ホームページは、立ち上げ時期1997年12月と早かったため、リンク先ホームページが無くなったりアドレスが変更になったものが多くあります。弊社ホームページの容量は50Mのボリュームがあり、全てのリンクを常に新しくするのは大変な労力を要します。
また、リンク先の内容が変わってしまい、その当時の文章と、リンクの内容が食い違っていたりするものもあります。リンク先が無くなったり変更になる事は一つの「歴史」でもあり、これらのことから”リンク切れ”に関してはあまりこだわる必要のないことだと考えています。
それよりも、生きてるリンク先を大切にしたいと思います。「ちょっとお出かけ」や「今月のおすすめホームページ」に代表される”旅行記”や”時事情報”的なもの等は、本文に支障なければ、リンク先を作成時のままの状態にしてあります。 |
■このホームページに収録されているコンテンツの著作権は、ALPHA-SPACE55に帰属しています。当該コンテンツの無断使用、法で認められている私的利用範囲を超えての使用、再配布等はできません。 |
97/12/20以来
人目のお客様です
|