■うん十年ぶり?の東尋坊散策。
好天に恵まれ、絶好の行楽日和。
駐車場から海岸に至る土産物屋さんが並ぶ小路は、
何となく記憶にありました。
|
|
|
|
■今日の宿泊は
三国オーシャンリゾ−トホテル
夜の食事はビュッフェ形式。
カニが山積みになっていましたが、
お昼に沢山戴いたので止めときました。
揚げたて天ぷら
等の触れ込みでしたが、
料理はどれも冷めていてイマイチ。
■唯一良かったのが地酒15種類以上を始めとする
お酒飲み放題
日本酒の他、ニッカハイボール、アサヒタル杯
ウイスキーやワイン、焼酎もありました。
さらに、地酒の瓶の前には各々のリーフレットが置いてあるので
猪口と一緒にテーブルへ持って帰り
酒のうんちくを読みながら呑むことができます。
また、ウエルカムドリンクも18時までなら
ビール、酎ハイなどが飲み放題でした。
|
|
|
|
■お風呂は東尋坊温泉。
畳の部屋が有ったり広々とした温泉でした。
■翌朝、部屋の窓から見えた
坂井市龍翔博物館
マンホール探しついでに散歩。
遠くから観た時にお城の天守閣かなと思いましたが、
博物館でした。
明治時代の「龍翔小学校」の外観を模して、
旧三国町の資料館「みくに龍翔館」として1981年(昭和56)に開館。
2023年(令和5)に「坂井市龍翔博物館」として、
リニューアルオープンしたそうです。
|
|
 |
 |
和畳の湯 |
龍翔の湯 |
三国オーシャンリゾ−トホテル・ホームページより引用 |
 |
坂井市龍翔博物館 |
|