■「東洋のナイアガラ」と言われる
吹割の滝
ソフトクリームが50円引きというので売店に入ったのですが、
食べながら山道を歩くのも何なので、
通り抜けて滝へ降りる道に入ります。
川に降りきったところで散策路が二手に分かれており、
一つは下流へ向かい滝は直ぐ。
もう一つは上流に向かい、
延長120mの吊り橋を渡り対岸に渡って展望台などを巡りながら
下流の橋を渡って滝にたどり着く大回り。
相方は反対しましたが、
1時間程あるので迷わず上流側コースへ。
ところが吊り橋を渡った後は、ほぼ山登り。
途中でしまったと思いましたが後の祭り。
遠目で滝を見ただけでバスの駐車場に戻ってくるのがやっと。
ソフトクリームは食べられないし、
滝も間近で見られなかった「吹割の滝」でした。
|
|
|
吹割の滝/展望台から |
|
|
吹割の滝と般若岩/浮島橋から |
散策路 |
|
赤矢印を歩いてしまいました |
|
|
■昼食は「原田農園」で、
上州すき焼き御膳
を頂戴しました。
バスツアーの食事なのでイマイチでしたが、
ここで焼いているバームクーヘンやアップルパイは中々の人気です。
お土産には試食して美味しかった
はらだのくーへん
を購入しました。
林檎が丸々一個入った逸品です。
|
|
|